治療費について

 所属するスタディグループIPSGの理念であるDas Beste oder Nichts”(最善か、無か) すなわち”医療とはその時代の最善のことが反映されたものでなくてはならない”ということを考え、目標にしております。
 

 「おかべ歯医者に来て良かった!」と思ってもらえるような、納得のいく歯科治療を提供したいと考えております。世界標準の良質な歯科治療を目指し、患者様に何が最も良い歯科治療なのか、を検討させていただきます。

 現状の制度では、残念ながら健康保険給付外の診療内容をお奨めすることが多くなると思います。具体的な個々のケースについては、ご相談ください。

一般診療(自由診療)料金

初診料(自費診療) 2,000
再診料(自費診療) 200
相談料 無料(予約なし、電話などの場合)
矯正診査、診断料 15,000円(乳歯列、混合歯列)〜30,000円(永久歯列)
口腔総合診査、診断料 5,000円〜30,000円
(検査内容により変わります)  
 
*噛み合せ、顎関節、補綴治療計画の診査、診断で行います
カウンセリング料 2,000
健康診断&クリーニング(PTC 3,000

予防抑制矯正・歯列矯正

局部矯正 基本技術料:50,000円から 月管理料:3,000円・月
            +技工、材料費(装置、方法により異なります)

成人矯正 基本技術料:300,000円  月管理料:7,000円・月
            +技工、材料費(装置、方法により異なります)

小児矯正 各ステージ基本技術料:100,000円 月管理料:3,000
           
+技工、材料費(各装置、方法により異なります)

 

         各装置  ビムラー(タイプA〜C) 150,000
              
バイオネーター、バイオフィニッシャー 100,000
              
ムー 50,000
              ツインブロック(リバースツインブロック)150,000
              T4K(ソフト、ハード) 70,000
              フェイシャルマスク 100,000円(口腔内装置含む)
              拡大床、バイオブロック 50,000円〜    
              保定装置 50,000円〜
              DBS 100,000円・片顎


補綴
(クラウン、ブリッジ、義歯) *ケースにより異なります


テンポラリークラウン 間接法:3,000円 直接法:1500

メタルコア
  金銀パラジウム:7,000
        金合金:10,000
        ファイバーポスト 12,000円

インレー 金銀パラジウム:7,000円 
     金合金(タイプ1、タイプ2):25,000円〜35,000円
     ハイブリッドセラミックス:20,000

ポーセレンラミネートベニア60,000

クラウン 金合金(タイプ3):40,000円 
     ハイブリッドセラミックス:前歯、小臼歯:50,000/大臼歯:60,000円
     メタルボンドクラウン:前歯、小臼歯:70,000円/大臼歯:80,000

クラスプ義歯
50,000円〜 *ケースにより異なります

テレスコープ&アタッチメント義歯
200,000円〜

稲葉式ストラック総義歯(上下同時印象法)
300,000(250,000円)

インプラント(1回法、2回法)200,000円・本〜 (クラウンの費用は別になります)
 


歯ぐきの治療(歯周治療)
歯周組織再生誘導法GTRGBR 70,000円〜(インプラント併用時50,000円)
フラップ手術 30,000円〜(エムドゲイン併用の場合は、+ 材料費約18,000円 )
結合組織移植手術 50,000
メラニン色素除去処置 
10,000


審美歯科(歯の漂白)

☆FAPホワイトニング 50,000円(5回まで含みます) 部分的なホワイトニングはケースによりご検討させていただきます

噛み合せ治療(咬合治療)

咬合調整 500円・歯
バイトプレート 30,000円

戻 る